腰痛にストレッチは効果的か?
どうなのか?
問診表ダウンロードで
初回のみ ¥2,750 引き

腰痛にストレッチは効果的?

腰痛はカラダのバランスが崩れて筋肉の緊張が出現し症状となることが大多数。そのため結論を言うならば非常に効果的です!ストレッチの肝はゆっくり、痛みのないくらいで行う、呼吸をしながら、ですね。

ストレッチの基礎
Check!
こんなストレッチが効果的
Point
1

ストレッチの基本

ゆっくり・・硬い部分を伸ばしていくので、急にやると筋肉を傷める危険性があるので、基本は勢いを付けずにゆっくりと。

痛みを感じないくらい・・痛いと逆に筋肉が緊張してしまう可能性があるので痛みがなく伸びてる感があればそれでオッケーです

呼吸をしながら・・息を吐いている時に筋肉は弛緩するので呼吸をしながらが基本です!

Point
2

オススメパート1

まずは前にいきましょう!そう。前屈です。



立位でも良いですが、なるべく力をかけたくないので、寝た状態がより効果的ですね。

これだとお尻に負荷が来ます。これも腰痛には非常に効果的のためオススメです。足の角度で伸びる場所が変わるので、自分の中でより伸びるところを探してみてください。

Point
3

オススメパート2

オススメパート2は前屈の逆、後屈です。うつ伏せに横になった状態で上半身だけ持ち上げると腰の奥が伸びます。

お気軽にお電話でご連絡ください
048-789-7065 048-789-7065
受付時間:10:00~20:00
お気軽にお電話でご連絡ください
048-789-7065 048-789-7065
受付時間:10:00~20:00
Access

最寄り駅から徒歩圏内で身体に負担をかけずに通院しやすい立地が魅力です

概要

店舗名 与野本町はりきゅう院
住所 埼玉県さいたま市中央区下落合5-10-8 エスティビル101
電話番号 048-789-7065
営業時間 10時~20時
最終受付20時
定休日
最寄り 与野本町

アクセス

駅に近い為、公共交通機関を利用して通院しやすい環境です。お仕事帰りや急な症状でお困りの際にもお気軽にご利用いただけます。どんな些細な不調でも何なりとご相談いただける場として、皆様をお待ちしています。
特徴

腰痛のために

治療もストレッチも

腰痛はカラダのバランス、認知の歪み、記憶、運動不足、などが原因として症状として現れます。当院でバランスの調整、記憶、認知の歪みなどの改善は出来ますが、患者様ご本人にも運動などはちょっとでも良いので、行っていただく必要があります。このページがそのための一助となれば幸いです。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事