ストレッチも運動
肩こりの原因の一つとして運動不足があります、その運動不足に対してストレッチは非常に効果的な運動です。オススメは色々ありますが、ここではそのいくつかをご紹介します。
ストレッチの効果は?
Check!
オススメのストレッチ・運動紹介
Point
1
1
首のストレッチ
首のストレッチは色々ありますが、首を横にむけた状態で反対側の肩を下に下げる。そうするとめっちゃ伸びます。反対側の肩を下げるのが超大事です。
Point
2
2
首の運動
まず首をすくめてみてください。そう。ギューっと。思いつく限り1番のチカラで。思いっきりです。
次にダラーっとします。肩を落として脱力。こちらも全力でダラーっと。これを2、3回繰り返すと何だか肩の辺りが温まってきませんか?首から肩についている肩甲挙筋という筋肉に血流が巡るので、これだけでも肩こりが少し緩和することが多いです。
Point
3
3
運動は
運動は適切な動きでゆっくりとやるのであればいくらやっていただいても大丈夫です。ストレッチを含めた運動は行うと患部の活性化、痛みのシステムの賦活化など良いことがたくさん。ほんの少しでも良いのでやっていきましょう。分からないことはご相談ください。
Access
最寄り駅から徒歩圏内で身体に負担をかけずに通院しやすい立地が魅力です
概要
店舗名 | 与野本町はりきゅう院 |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市中央区下落合5-10-8 エスティビル101 |
電話番号 | 048-789-7065 |
営業時間 | 10時~20時 最終受付20時 |
定休日 | 日 |
最寄り | 与野本町 |
アクセス
駅に近い為、公共交通機関を利用して通院しやすい環境です。お仕事帰りや急な症状でお困りの際にもお気軽にご利用いただけます。どんな些細な不調でも何なりとご相談いただける場として、皆様をお待ちしています。
特徴
運動は
出来ると良いことばっかり
ストレッチは適切な角度、力の強さで行うことが大切です。当院では治療と共に患者様に分かりやすい様にストレッチや運動も提案、指導をさせていただいています。ちょっとこれどうなんだろう?どうすれば良いんだろう?そんな疑問が合ったらお気軽に連絡をしてください。
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
2021.02.18肩こりのツボは手|さいたま市の同業者が通う整体・与野本町はりきゅう院
-
2020.11.20肩こり・頭痛の原因を施術|さいたま市の同業者も通う整体・与野本町はりきゅう院
-
2021.11.29さいたまで腰痛に効果的なストレッチ整体は|さいたま市の同業者が通う整体・与野本町はりきゅう院
-
「わざわざ通院する程の痛みではない」と躊躇しているうちに慢性化し、いつの間にか生活のストレスになることが多い肩こりの根本的な緩和を目指します。初めて整体を受ける方も安心できる明確な料金システムです。2020.11.07薬や湿布でごまかし続ける辛い肩こりの症状を緩和 | さいたま市で同業者も通う整体院・与野本町はりきゅう院
-
2021.03.04腰痛にストレッチは効果的か|さいたま市の同業者が通う整体・与野本町はりきゅう院
-
2021.04.03姿勢矯正で肩こり改善|さいたま市の同業者が通う整体・与野本町はりきゅう院
-
2021.01.15肩こりや閃輝暗点の原因とは?|さいたま市の同業者が通う整体・与野本町はりきゅう院
-
2022.03.16肩こりにマッサージは効果なし?|さいたま市の同業者が通う整体・与野本町はりきゅう院
-
2021.12.17肩こりの原因は姿勢|さいたま市の同業者が通う整体・与野本町はりきゅう院
-
2021.12.10さいたま市で肩こりに悩んでいる人に整体|さいたま市の同業者が通う整体・与野本町はりきゅう院
-
2022.01.12頭痛・肩こりの原因は|さいたま市の同業者が通う整体・与野本町はりきゅう院
-
2022.02.12肩こりにマッサージは効果なし?|さいたま市の同業者が通う整体・与野本町はりきゅう院
-
2021.10.21坐骨神経痛には支配筋肉を狙ったストレッチを|さいたま市の同業者が通う整体・与野本町はりきゅう院
-
2021.03.11肩こりはマッサージで悪化することも|さいたま市の同業者が通う整体・与野本町はりきゅう院
-
2020.12.22めまい・肩こりの原因は|さいたま市中央区の整体・与野本町はりきゅう院